国際社会は安堵している場合ではない
国連安保理で北朝鮮への新たな制裁が全会一致で可決された。当初はロシア、中国が否決、あるいは棄権すると見られていたが、蓋を開けてみれば全会一致。中露が譲歩したと考えられるのが、一般的な見方だ。
今回の制裁は確かに強力なものであると言える。先日にもブログで指摘したが、主な内容は
・原油禁輸
・北からの繊維輸入禁止
・北労働者の受け入れ禁止
・北船舶への臨検
などである。これが確実に実行されれば北朝鮮は苦しくなるはずなのだが、それはあまりにも楽観的な考えである。中露が北と繋がっているのは周知の事実で、中露がこの制裁を着実に実行する保証はない。
日本はこの現状を許してはならない。安倍首相はプーチンと仲が良いのなら、北朝鮮に対して圧力をかけるように訴えるべきである。日本は国防上の脅威なのだから、その辺りをもっと報道すべきであるし、主張すべきである。
Mitsuteru.O
コメント