イージスアショア断念で国防レベルの低下が心配されるなか、衆院安全保障委員会で敵基地攻撃能力についての議論が始まった。自国は自国の軍隊で守るのが当たり前なのだが、何せ自衛隊の能力を奪っている憲法9条の悪のせいで、こんな議論をする羽目になっている。そもそも太平洋戦争で米国に負けて、日本が軍隊を持つことは脅威と世界に認識され、いわゆる平和憲法が制定されたが、日本人の魂は骨抜きにされ、自国の領土を自国で守ることさえ困難な現状である。

(2020年7月9日付け・読売朝刊)
とはいえ米国が作った憲法なのに、今困っているのは米国である。もはや日米同盟は世界に冠たる同盟関係だし、日本が自立して自国は自国で守る、といえば歓迎するはず。つまり足踏みしているのは日本国内の政治状況のみ。中国や北朝鮮などの脅威を考えたら敵基地攻撃も憲法改正も状況は整っている。この状況で一歩踏み込めない日本の政治と国民の危機感のなさは、世界からも奇妙に映っているだろ
う。

(2020年7月9日付け・読売朝刊)
とはいえ米国が作った憲法なのに、今困っているのは米国である。もはや日米同盟は世界に冠たる同盟関係だし、日本が自立して自国は自国で守る、といえば歓迎するはず。つまり足踏みしているのは日本国内の政治状況のみ。中国や北朝鮮などの脅威を考えたら敵基地攻撃も憲法改正も状況は整っている。この状況で一歩踏み込めない日本の政治と国民の危機感のなさは、世界からも奇妙に映っているだろ
う。
コメント